日本財団 図書館


 

弱者と言われている高齢者、身障者への対応として「人にやさしい乗り良いバス」を導入、推進すべきと存じます。この対応、取組として中型車両のワンステップバス、ツーステップバスの低床車両の導入を検討致したく、メーカーとしても中型車両の低床車に着手されるよう要望いたします。当社の大型車両のノンステップバスに関し別の難点として、車庫、駐車場、洗車場等への進入・進出路の勾配の関係上、路面との接触が問題でありそのための車庫等の改良、他に運行走行におけるバス停への進入時のバスベイの縁石の高さ等に関連する道路整備も必要である。
CNGバス等の低公害バスの場合、現在構造上低床化が図られていない状況である。将来の導入計画を策定するに当たって福祉を取るか環境を取るかの二者択一をせまられる。今後、低公害かつ低床車両の開発が望まれる。
・離島の山間路線で過疎化で現在マイクロバスに更新していますが、近い時期に大型車は必要なくなることが考えられます。設問2以下は大型仕様のため記入しておりません。
・路線の状況により使用する車両形態に差異があると思われるが、高齢化社会が進むことと、交通弱者対策などにより、そのニーズは多様化すると思われるが、総じて言えることは、やさしいバスヘの指向は高まり、より低床化が進むと思われる。マイクロ、中型、大型の採用についてはロケーション、利用実態等により異なってくると思う。
・路線要求の町内等も出ているが道路が狭い問題又乗者密度等もあり、それを進めるとするならば、マイクロバス等が必要となってくる。
・朝夕の通勤帯には、大型バス等が必要であるが、昼間の乗客が少なくなっている中、将来的にはどうしても中型、低コスト志向のものが多くなるのではないかと思われる。大型バスと中型バスの使い分けをどうするか、問題となってくる。
・上記以外のバス仕様は、今のところ考えがつかない。尚、現在のところ、当社は1台も使用しておりませんので、車両の拝見だけはしております。

 

設問2.ノンステップ・バスの仕様について
(1)計画仕様に対する意見について
計画仕様に対する意見については、回答件数124件のうち、ボディに関する意見が65件と最も多く、次いで、シャシに関する意見が23件、車両に関する意見が18件となってる。

216-1.gif

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION